シエルブログ

👉サッカー戦術の分析👉脳の働き👉スポーツ心理学👉幼児教育👉介護福祉👉サッカー選手

【親子遊び】必ず運動神経が良い子に育つ9つの遊び

今回は必ず運動神経が良くなる子供に育つ親子遊びをご紹介したいと思います。

 

 

★はじめに

運動神経とは具体的に何?

人間の動きは全て脳からの指令により働いています。

視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚この5つの感覚が脳に伝わり体を動かしています。

一般的に運動神経はこの5感のスピードの事を言っています。

脳内に伝わるスピードが速ければ「運動神経が良い」

遅ければ「運動神経が悪い」となります。

運動神経が良くなる方法はたくさんありますが今回は子供のうちから感覚が身につく遊びや子供の成長をサポートするグッズをご紹介致します。

 

★2歳〜5歳対象 親子で出来る遊び

 

1.【リズムジャンプ】

 

f:id:recoveranmotionanddream107:20200212191450p:plain

 

👉用意するもの:ハンカチ、音楽を流せる機器

👉方法:①まずハンカチと音楽機器(スマホでもかまいません)を用意します。   

②お子さんの歩幅に合わせて縦にハンカチを置きます。(横に2つ置いてもかまいません)

③音楽を流しタイミング良くお子さんはジャンプします。

 👉出来ない場合:まずはスローテンポでジャンプする事をオススメします

👉注意点:歩幅より少し遠い位置にハンカチを置く

👉メリット:リズム感覚、体幹、ジャンプ力、着地位置 

 

2.【連続前回り】

f:id:recoveranmotionanddream107:20200213215029p:plain

 

👉用意するもの:布団

👉方法:①マットに手を付ける。②おへそを見る。③足を上げる。④これを連続で行う。

(過程を踏み方法の順番で行いましょう)

👉出来ない場合:まずは親が支えながら行い、出来そうなところで支えをやめましょう。

👉注意点:難しいと思えば首を支える

👉メリット:認知能力、体幹、起き上がる力、受け身

 

 

3.【靴下キック】

 

f:id:recoveranmotionanddream107:20200214224054p:plain

👉用意するもの:靴下(お手玉でもOK)

👉方法:①丸めた靴下を8足程度用意する。②親は手、足、頭の順で投げる。③子供は手に飛んできた場合キャッチする。足に飛んできた場合落とさずにキックする。頭に飛んできた場合ヘディングする。④これを繰り返す

👉出来ない場合:キャッチ、キック、ヘディングを一つずつやる

👉注意点:周りに物がないか確認し体をぶつけないようにする。

👉メリット:反射神経。判断能力。空間認知。物と体の距離の認知。

 

4.【両脚跳び】

 

f:id:recoveranmotionanddream107:20200216092752p:plain

 

👉用意するもの:なし

👉方法:①親は膝を抱えるくらいに丸くなる。②子供は丸くなった親を両足日見込みでジャンプする。

👉出来ない場合:手をついて馬跳びをする

👉注意点:着地時に足を捻らないようマットや布団を敷く。

👉メリット:飛躍力。着地力。恐怖感解消。

 

5.【変筆コロコロ】

 

f:id:recoveranmotionanddream107:20200217224154p:plain

👉用意するもの:布団

👉方法:①子供は布団に上で足と手を伸ばす。②布団の前から後ろまで転がる

👉出来ない場合:親は真っすぐ転がるように補助する

👉注意点:なし

👉メリット:柔軟性、体芯力、体幹

 

6.【ダイブ】

f:id:recoveranmotionanddream107:20200217225029p:plain

👉用意するもの:布団3枚、ほうき

👉方法:①親は60センチくらいの高さでほうきを横向きに持つ。②ほうきの下に布団を敷く。③子供はほうきを飛び越えジャンプする。

👉出来ない場合:ほうきの高さを低くする

👉注意点:布団が柔らかければ体で着地する

👉メリット:恐怖感解消。飛躍力。受け身。

 

7.【ブリッジ歩き】

 

f:id:recoveranmotionanddream107:20200220083207p:plain

👉用意するもの:なし

👉方法:①子供は仰向けになり手足を使い4足歩行をする。

👉出来ない場合:歩行はしなくても良い

👉注意点:なし

👉メリット:柔軟性。

 

8. 【怪獣倒し】

 

f:id:recoveranmotionanddream107:20200221085932p:plain

 

👉用意するもの:新聞紙、ペットボトル

👉方法:①新聞紙をくしゃくしゃにし丸める②たくさん作る③3メートル離れた所にペットボトルを置く④手で投げて当てる⑤手で当てたら次は足で蹴って当てる

👉出来ない場合:ペットボトルを近くしても良い

👉注意点:思いっきり振りかぶらない

👉メリット:物体合力。コントロール。集中力向上。

 

9.【コアラに変身】

f:id:recoveranmotionanddream107:20200222081324p:plain

👉用意するもの:なし

👉方法:①親は手を広げ真っすぐ立つ。②子供は親の体を登り頭をキャッチする。③頭にタッチしたら次は一周回る

👉出来ない場合:で

👉注意点:思いっきり振りかぶらない

👉メリット:物体合力。コントロール。集中力向上。

★子供サポートグッズ

【カツサプ】

サービス/商品の概要
「カツサプ」は持久系運動向けの運動補助食品です。
乳酸をエネルギーに変え、筋肉のダメージを軽減させるサプリメントです。
国内初事例として、国際的なアンチドーピング認定インフォームド・スポーツを取得しています。
サプリメントの効果は実際に様々な検証実験で測定しデータ化しています。
その効果と安全性は高い評価を得ており、オリンピック選手をはじめ一般の方まで幅広く愛用されています。

幼児期の子供にはまだ早いですがスポーツや運動を経験されているお子様にはすごく役に立つグッズとなっています。

 

・スポーツをしていて疲れやすいお子さん
・人よりも体力に自信がないお子さん

におすすめしております。

 

 

 

 【toybox】

サービス/商品の概要
・TOYBOXは15000円分、4~6個の知育玩具をレンタルする料金定額制のサービスです。2か月に一度交換することができます。気に入ったおもちゃは個別に延長し、それ以外のおもちゃを次のおもちゃに交換することができます。
・スタンダードプランはおもちゃ発送後におもちゃプランをお知らせします。
・プレミアムプランは発送前におもちゃプランをお伝えし、ユーザー様の了承を得たのちに発送します。好みと違った場合や自宅のおもちゃと重複する場合はここでおもちゃの変更ができます。
※スタンダード、プレミアム共にプラン作成の前に要望を出すことは可能です。作成したプランに対し変更の要望ができることがプレミアムプランの利点になります。

 

・子供の脳の働きを活発したい

・おもちゃを使い子供の運動能力を上げたい

このような親子さんにおすすめです

 

★まとめ

運動神経は急な成長やいきなり能力が上がることはありません。

幼児期のうちからどこでどのくらい遊んだのか、どんなふうに体を動かしたのかによって変わってきます。

脳から神経に繋がる第一段階として2歳から5歳のうちにできる事を今回はご紹介しましたがこれは親が子供にやらせる目的を明確にしなければなりません。

この記事を見て少しでも出来る遊びがあれば是非挑戦してみてください。