シエルブログ

👉サッカー戦術の分析👉脳の働き👉スポーツ心理学👉幼児教育👉介護福祉👉サッカー選手

サッカーが楽しい時【子供1000人対象】

 

f:id:recoveranmotionanddream107:20200213091519j:plain


 

今回は子供1000人に聞いたサッカーについての質問を記事にしました。

 

 

★はじめに

現在子供の運動能力が話題になっておりますが、その理由としては公園での規制、共働きの親が増え子供と遊ぶ時間がない、少子化、幼稚園で外遊びの減少などが問題となっております。

運動能力を上げるために子供に習い事をさせたいと思っている親が増えてきています。

日本にはスポーツの習い事がたくさんありますがその中で幼稚園から始められるものもあります。

サッカーの場合、スクールと言って幼稚園、初心者など誰でも参加できます。

小さいうちから子供にスポーツを習わせてあげれば運動能力の上昇に繋がります。

今回は私が担当している幼稚園児〜中学生まで1000人に聞いたサッカーについての質問とその答えをご紹介したいと思います。

 

★子供1000人に聞いたサッカーをやってて1番嬉しい瞬間は?

 

⚽️キッズ、ジュニア低学年1〜3年生(全633人)

 

1位 点を決めれたこと            280人

2位 試合に勝ったこと        227人

3位 リフティングの回数が増えたこと 45人

4位 みんなとサッカーできてること  39人

5位 相手を抜けた事         28人

 

番外 強いシュートが打てたこと。ボールが遠くへ飛ばせたこと。

   友達と話ができること。

 

🐓「リフティングの回数が増えたこと」と答えた子が45人もいました。

 この結果を見て努力の素晴らしさを感じ、毎日真剣に練習してる子が言ってくれたことが1番心に響きました。

その子たちから聞いてことやいつも教えてる事を記事にしているのでこちらも参考にして見てください。↓↓

 

www.siel.work

 

⚽️ジュニア高学年4〜6年生(293人)

 

1位 試合に勝ったこと       124人

2位 ゴールを決めれたこと     84人

3位 守れたこと          47人

4位 ゴール後のハイタッチ      19人

5位 友達とサッカーできること   14人

 

番外 パスが通ったこと。ビルドアップがうまくできたこと。友達とコンビネーションができたこと。

 

🐓番外にあるようにビルドアップがうまく出来たことや友達とコンビネーションが出来たというのは自分よりチームで戦っている証拠。チームの事を考えられるようになっているのはこちから見ても成長していると感じました。

 

⚽️ジュニアユース育成コース(全74人)

 

1位 試合に勝てたこと        24人

2位 やりたいサッカーができたこと  16人

3位 チームでボールを持てたこと   14人

4位 好きなチームへ入れたこと    7人

5位 セーブできたこと(キーパー)  3人

 

番外 試合に出れたこと。親にお金を出してもらっていること。友達とサッカーができてること

 

🐓中学生になるとサッカー以外でも成長する部分が多く、思春期ということもあり色々と不安になる時期です。

 その中で「やりたいサッカーができたこと」と答えてくれる選手が16人もいたので、コーチとしてもこのサッカーを教えてよかったなと感じました。

将来を明確にする子が多い時期なのでサッカー以外でもルールやマナーをしっかりと身につけて欲しいです。

 プロに育てる指導も貼っておきますので興味ある方は参考にしてみてください。↓↓↓

www.siel.work

 

 

★この質問で分かったこと

年齢が上がるにつれて子供たちは自分のことよりチームのことに喜びを感じるようになります。

パスが通ったことやセーブできたことなどポジションによっても違うという事がわかりました。

 

★まとめ

どうでしたでしょうか。今回は嬉しかった時について子供たちに聞いてみました。

自分自身これを聞いて勉強になる事が多く、とてもためになったと思います。

やはりどの年代も1位は試合に勝てたことがはいってきますね。サッカーで喜びを感じる瞬間は大人になっても変わらないと思います。

他にも子供たちに色々(サッカーが嫌になった時。成長を感じる時。)など質問しているのでシリーズ化していきたいと思います。

聞いて欲しい質問などあればお問い合わせフォームなどでご連絡ください。