シエルブログ

👉サッカー戦術の分析👉脳の働き👉スポーツ心理学👉幼児教育👉介護福祉👉サッカー選手

サッカーコーチという仕事

 

こんにちはシエルです。

 

今回はサッカーコーチについてお話ししたいと思います。

 

 

 

 

⚽️はじめに

私は現在サッカーのコーチをしております。

サッカーコーチは子供、親、地域、学校、との関わりがとても大事です。

今回はコーチならではの考えをみなさんと共有できたらいいなと思います。

 

⚽️サッカーコーチのここが大変

サッカーコーチはサッカーを教えるだけではありません。

週末までに試合相手を探したり、チームのメンバー表を作成したり、イベントを考えたりと様々な仕事があります。

 

・子供との関わり

サッカーコーチは大人を教えるコーチの方もおられますが、ほとんどのコーチが子供を相手にしている事が多いですよね。

 子供は正直なので練習メニューが面白くないと「コーチ面白くない」とか「早く試合しよ」など言われます。

 

🐓正直けっこうメンタル来ます😅

 それもチームが強くなるために一人一人が成長するために日々必死でメニューを考えています。

 

・保護者との関わり

保護者さんには毎日助けられてます。

練習場所や試合会場までいつも送迎をしてもらったり、ドリンクの補充や怪我をした選手を助けてもらったりなどさまざまな面でサポートをして下さいます。

当たり前ですがクレームを言われる事も多々あります。

「お金を払っているのになぜうちの子は出れないのですか」「メニューが厳しすぎます」「ポジションを変えてください」など

選手と向き合っているつもりですが、いざチームの事を考えると結果を優先してしまい迷惑をかけてしまう状況にあります。

スポーツなのでどうしてもみんな平等というわけにはいきません。

コーチたちは選手の努力や成長に期待してる部分が強いのかもしれません。

少なからず選手一人一人がチームを強くしている事は間違いではありません。

どうかピッチ外でサポートをしていただけたらと思います。

親子の関わりについて記事にまとめましたので是非参考に↓↓↓

 

www.siel.work

 

 

・他のコーチとの関わり

試合や大会をするにあたって他のコーチとの関わりがとても重要になってきます。

選手のスキルが一番成長するのが試合をする時です。

試合をする事で練習の振り返りになりますし何より本番という意識が強くなります。

他のコーチとの関わりが少ないと練習の答え合わせが出来なくなりチーム全体が成長しません。

なのでコーチ同士の関係性を守りつつ違うスタイルのチームとも多くの関わりを作っています。

 

⚽️選手の移籍

選手がチームから移籍をするという状況があると思います。

コーチにとってこれが一番辛い事だと思います。

今まで関係を築き上げた状態でチームのスタイルに合わなかったと言われ違うチームへ移籍してしまった選手がいます。

移籍するという報告を受けた時はすごく悲しかったし切ない気持ちでした。

でもその選手が他のチームで活躍する姿を見てると悔しいより嬉しいの方が強くなります。

選手とコーチの関係は深く残りやすく、大きくなった時に「コーチ会いに来た」と言ってくれるとどの選手でも泣きそうになります。

移籍は悲しいでですがチームにも原因があるという事をしっかり受け止め前へ進んでいます。

 

⚽️やる気のない選手

 

コーチからすれば子供の成長が1番です。

試合に勝って優勝したいその気持ちは選手、コーチ、親みんながそう思っています。

しかし子供のやる気がないとコーチも教える気持ちになかなかなれません。

そうなっても教えるのが仕事だろ。と言われれば終わりなのですが、できる限りのことは考えています。

・どうしたら選手が集中してできるのか

・どうしたら真剣のサッカーに向き合ってくれるのか

・本気で練習に取り組めるにはどうしたらいいのか

など

 

しかし中にはサッカーが好きではない子もいます。

その子に対してどう接するのかを日々考えています。

 

サッカーは集中した分しか伸びません。

長時間ダラ〜と練習するのではなく、短時間で気持ちを切り替えて集中できる事が成長につながります。

チームスポーツです。

小学生など特に一人がふざけるとみんながふざけ出します。

本気で上手になりたい子、遊びでサッカーえおしてる子両者の差を埋めるために試行錯誤の途中です。

⚽️試合しか集中しない子

・練習はおもしろくない

・シュート打てないからつまらない

・早く試合したい

と言う選手が多く見られます。

 

そのような選手には練習の目的を伝えるのが良いでしょう。

・このプレーができていなかったから練習するよ

・試合でできないでしょ?

・この練習をやらないと試合も同じことを繰り返すよ

 

このような言葉をかけてみてください。

少しでも練習に対する態度が変われば試合ももっと楽しめるはずです。

 

 ⚽️まとめ

何をするにしても大変な事が多く、好きな事し続けるのは限界があります。

子供が楽しめるように、成長できるように、勝つこだわりを意識するために日々コーチたちは頑張っています。

少しでもいい環境でサッカーが出来るようにもっと努力していきます。

プレイヤーズファーストを掲げて日本サッカーを盛り上げていきましょう。

皆さんで選手が喜びを感じるサッカーにしていきましょう。

 

www.siel.work